育児に勝る仕事なし!

2人の子供を持つ公務員のパパ。日々の育児や仕事を通じて考えたことをざっくばらんに語ります。

パパの弁当作りのすすめ

以前に書きましたが、私の平日の朝のお務めの一つに「弁当作り」があります。
幼稚園の上の子と自分の分と2つ作ります。

もう作りはじめて2年くらい経つので、弁当作りは毎朝のルーティング・ワークになっています。
ほとんど苦になりません。


まずカボチャの煮物とブロッコリーゆでをスチーマーで作ります。
次に卵焼き(甘いふわとろ)を作ります。(手作りは以上!)
あとは、適当に揚げ物や魚系の冷凍食品を3、4品ぶちこんで、おにぎり1個作って終わりです。
時間にすると二人分で20分くらいでしょうか?
(ついでに余った卵焼きやブロッコリーなどを朝食のおかずにまわします。)


以前も書きましたが、私が思うに、
朝のもろもろの家事はパパがやったほうが合理的だと思ってます。
その理由は単純で、男性のほうが女性よりも始動が簡単だからです。

(自分は坊主で髭も薄いのでさらに簡単です!笑)


「弁当男子」なんて言葉が流行ったこともありましたが、
子供の分まで作っているパパはまだかなりレアではないかと思います。
周りでもそういうお父さんは聞いたことがありません。
(たまに他の奥様に子供の弁当を作っている事が伝わるとかなり驚かれます。なんで?ってな反応です。)


先ほども書きましたが、お弁当作りは慣れてしまえば苦にならなくなります。
特に最近は冷凍食品が著しく発展しているので、それらをうまく使えば簡単に、かつ、美味しい弁当を作れます。
(自然解凍とか超便利で大好きです!)
うちの近くのスーパーは冷凍食品が全品半額の日があるので、その日に買い込んでおきます。


ただ、気づいてみると、いつもほとんど同じおかずの構成になってしまってます。
ある日、子供に指摘されるまで気づきませんでした…。


同じおかずで作るのは簡単ですが、違うおかず(特に手作り)を用意するのはかなり大変です。
レシピを見なくてはなりませんし、慣れてないので戸惑います。朝のペースが乱れます。
他の家事との時間配分にも影響します。


そういえば、自分も昔、ちょっと反抗期が混じってたころ、母親に弁当のおかずがいつも同じで文句を言ってたことを思い出しました。
今はその大変さが分かります。自分がおろかだったと思います。


「お母さん、ごめん。美味しい弁当をいつもありがとう。」
と、今度実家に帰ったら言おうと思います。