育児に勝る仕事なし!

2人の子供を持つ公務員のパパ。日々の育児や仕事を通じて考えたことをざっくばらんに語ります。

【コロナ疲れ⑨】やることがなくても、なぜか睡眠不足。。

お疲れ様です。

 

今日(昨日)で、長かったGWが終わります。

 

長かったと感じる人、短かったと感じる人もいると思いますが、多くの方々は、長く感じたのではないでしょうか??

 

私もその一人です。

 

申し訳ないですが、明日から会社に出勤できると思うと少しホッとします。

その分、引き続き自粛ムードで育児に奮闘するママのサポートをしっかりやっていきたいと思っているところです。

 

さて、今日の「コロナ疲れの」第9弾のテーマは、「睡眠」です。

皆様は、この自粛ムードで比較的家にいることが長い中で、睡眠はきちんととれていますでしょうか?

 

私は実は、慢性的に睡眠不足なんです。。。

 

やることがなくても、なぜか睡眠不足。。

私は、かれこれゴールデンウィークと在宅勤務を合わせて、3週間ほど家にいた(出勤していない)のですが、慢性的な睡眠不足でした。

 

そうなってしまった理由を考えるに、

 

日中に家事・育児しかしなくて、自分のことが全くできなかったので、夜寝静まってからいろいろやりたいことをやって時間を過ごしてしまったこと、

 

そして、子供はいつも通り朝6時台には起きるので、早く起きざるを得ないこと

 

だったと思っています。

 

出勤して仕事をしているときは、職場への往復で身体的に疲れていますし、仕事をやった満足感があるので、そんなに夜も無理しないのですが、

 

最近数週間は、ずっと家にいて、在宅勤務と言ってもまともに仕事ができてないですし、家事・育児だけで1日を終わらせたくないという反骨心のようなものから、夜更かししてしまっていました。

 

夜やっていることは、そんなに大したことではないのですが、

 

・好きな本を読む

・語学の勉強をする。(最近韓国語をやっています。)

・ブログを更新する

・ネットサーフィンする

・翌日の朝用のパンを作る

 

くらいなものです。

 

逆に言えば、私は家族と過ごす日中は上記のことは、絶対にやらないと決めています。

 

特にブログの更新は、子供が起きている時間には絶対に書かないと心に決めています。

(私のブログを書く際のルールについては、また別の機会に書きたいと思います。)

 

そんなこんなで、なんやかんや夜過ごしていると、たいてい寝るのは夜中の2時から3時くらいになって、朝は7時までには起きるので、睡眠時間は3、4時間くらいになってしまいます。

 

こんな日が続くと、正直かなりつらいです。

でも、何とか自分のこともやりたくて、やめられません。

 

◆育児をしながら自分のことをするのは難しい。

 

毎日3、4時間の睡眠時間は、いい年のおじさんにはけっこう辛いです。

 

確実に健康に良くないと思います。。。

 

なので、最近はなんとかメリハリをつけて、前日睡眠時間が少なかった場合は、その次の日は思い切って寝るということを気を付けています。

 

適正な睡眠時間は人にもよると思いますが、私は6時間寝れば、かなり十分だと思っているので、それくらいは寝るようにします。

 

やりたいことはたくさんあって、それは睡眠時間を削るしかないと思っています。

 

子供といる時間は、なるべく子供のことを考えていたいからです。

 

きれいごとのように聞こえるかもしれませんが、私は育児(特に未就学児)は、自分のことをやりながらできるほど簡単なものではないと思っています。

 

世の中には、器用に両方を同時にこなす(例えば、本を読みながら育児をする)という方々も多いと思いますが、程度にもよりますが、そうすることで必ず育児(子供)にしわ寄せがあると思っています。

 

「育児をしながら自分のことをやるな」と言いたいわけではないのですが、実際はなかなか難しいのではないかと思うのが、これまでの私の経験に基づく考えです。

 

◆健康でいることも子供のためだと自分を戒める。

ただし、睡眠を削って不健康な状態を続けたばかりに、病気になってしまったら元も子もありません。

 

子供の成長をきちんと見守れるように、健康でいることも育児の一環だと考えて、なるべく毎日早く寝ようと思います。

(そう言いつつも、今、午前一時を過ぎようとしています。。)